カテゴリー
月別アーカイブ
最近の投稿
とても暑い、今年の夏は冷たい飲み物・食べ物ばかり選んでしまいがちです。また、エアコンが効いた部屋にばかりいませんか?激しい温度差を感じる度に自律神経が乱れやすくなり、冷えの悪化やむくみを引き起こします。
夏の冷えから守る4つのポイント!
1.首、お腹、足首を冷やさない(首を温めることで首周辺の血流が良くなり、肩こりや首のこりからくす自律神経の乱れを予防できます。お腹を冷やさないのは内臓の温度を保つためです。た足首を温めるとむくみの予防や改善にもおすすめです。)
2.飲み物は常温の水がベスト!夏に水分補給を心がけるのはとても良いことです。冷たい飲み物は体を冷やしてしまうので、冷えている時はなるべく常温か温かいものを選びましょう(*^▽^*)
冷えの対処法をご紹介しましたが、最後に一つだけ注意してほしいことがあります。
それは「自分の体の状態に合わせて調整する」ということです。手足や内臓の冷えを感じているなら積極的に温かい食べ物や服装を取り入れるべきですが、体に熱がこもっているのを感じたりほてりでクラクラするような時は冷えを心配するより熱中症の対策を取ってください。
自分の体が冷えているか、冷えやすい環境にあるかよく考えて、体調に合わせた対応をしてくださいね(´▽`*)
こんにちは(*^▽^*) 廣永です
じみ~な疲労感や痛みなどで肩が・・首が・・腰が・・など感じることはありませんか?
夏暑いときは日中の暑さやクーラーによる芯から冷えで疲れやストレスが出やすいですね(>_<)
もみほぐし・リンパトリートメントの魅力
体も心も癒されるもみほぐしのリンパトリートメントは現代医学が太刀打ちできない病気や不調をケアする代替え手段として期待されています。
(1)気軽に受けられる、もみほぐしは衣服のまま受けられるケアです。
(2)心に対する・・・不安・怒りをネガティブな感情等の感情がやわらぎ気分が安定して活気が出てくる
(3)体の不調をダイレクトに和らげる・・・肩こり・腰痛・頭痛等の痛みその他むくみを和らげるなど生活の質を向上させる働きがあります。
経験豊富なセラピストによる手の温もり思いやり”手当て”を体感してみて下さい
初めてのお客まさには新規限定さまメニューもございますので是非ご利用ください♪
ホームページのお得情報に記載しています。
整体&リラクゼーションエステサロン リボーテ
住所 〒816-0952
大野城市下大利1丁目15-2グランディール髙原1F
TEL 092-558-7237
営業 10:00~22:00(最終受付20:00)
日・祝日10:00~18:00
定休日 金曜日
access 西鉄大牟田線下大利駅
西口出口より徒歩1分
皆様のご予約をお待ちしています。