カテゴリー
月別アーカイブ
最近の投稿
とても暑い、今年の夏は冷たい飲み物・食べ物ばかり選んでしまいがちです。また、エアコンが効いた部屋にばかりいませんか?激しい温度差を感じる度に自律神経が乱れやすくなり、冷えの悪化やむくみを引き起こします。
夏の冷えから守る4つのポイント!
1.首、お腹、足首を冷やさない(首を温めることで首周辺の血流が良くなり、肩こりや首のこりからくす自律神経の乱れを予防できます。お腹を冷やさないのは内臓の温度を保つためです。た足首を温めるとむくみの予防や改善にもおすすめです。)
2.飲み物は常温の水がベスト!夏に水分補給を心がけるのはとても良いことです。冷たい飲み物は体を冷やしてしまうので、冷えている時はなるべく常温か温かいものを選びましょう(*^▽^*)
冷えの対処法をご紹介しましたが、最後に一つだけ注意してほしいことがあります。
それは「自分の体の状態に合わせて調整する」ということです。手足や内臓の冷えを感じているなら積極的に温かい食べ物や服装を取り入れるべきですが、体に熱がこもっているのを感じたりほてりでクラクラするような時は冷えを心配するより熱中症の対策を取ってください。
自分の体が冷えているか、冷えやすい環境にあるかよく考えて、体調に合わせた対応をしてくださいね(´▽`*)
こんにちは(*^▽^*)
大野城市の整体&リラクゼーションエステサロン リボーテ廣永です。
夏バテの原因は、様々です。
暑さにより体温調節がうまくできなくなると、食欲がおちるので、のど越しの良いものばかり食べてしまいがち、いつもと違い栄養素がとれず肝臓の働きが低下してしまいがちだからです。
だから、肝機能が低下すると、エネルギーが作り出されなくなり、疲れを感じやすくなるんです。(゚Д゚)ノ
肝臓の元気が夏バテ防止のポイントの1つです!
夏バテ防止の暮らしのコツ
食事以外でも気を付けたいこと!
といった地味ですがやるとしっかり結果でますよ(*^▽^*)
もちろん、私たちプロもサロンでも、お客様に伝えております。(*’▽’))
皆様の身体をお手伝いができれば幸いです。
整体&リラクゼーションエステサロン リボーテ
住所 〒816-0952
大野城市下大利1丁目15-2グランディール髙原1F
TEL 092-558-7237
営業 10:00~22:00(最終受付20:00)
日・祝日10:00~18:00
定休日 金曜日
access 西鉄大牟田線下大利駅
西口出口より徒歩1分